入塾の流れ・料金案内tuition and admission
年間を通して実施していますまずは無料体験学習にご参加下さい
料金について
2020年4月~2021年3月
※全ての費用は、消費税10%が含まれた金額になります。
※受講科目変更等の手続きは前月25日(※季節講習のある月は、開始日の前日)が期限となります。
(期限を過ぎてしまった場合は、費用が発生しますのでご注意下さい。)
聡明舎には兄弟割引制度がございます
兄弟割引制度では、金額順に、2人目の授業料が半額、3人目からは無料となります。
つまり、何人で通われても、1.5人分より多くの授業料はいただきません。
気に入っていただいたご家庭へのせめてもの配慮です。ご活用下さい。
入塾金
10,000円
※兄弟割引(半額)が適用されます。
聡明舎に入塾する際、諸手続費用として納入していただきます。ご兄弟が同時に在籍する場合、二人目以降は 半額(5,000)になります。また、再入塾の場合も半額になります。
教材・消耗品費用
1教科(1単位)2,400円 / 半期につき
※半期分の金額となります。4月と10月の計年2回納めて頂きます。
※中3・高3は受講単位に関係なく合計 18,000円(半期)
※中3特別クラスは24,000円(半期)となります。
模擬試験費用
[小5~高2まで]
1回 1,600円~4,600円
高3は全6回、河合塾の模擬試験を個別または学校にてお申込となります。
※模擬試験費用は、4月授業料と同時に納めていただきます。
※小5・6は1,600円×年3回、中1は3,100円×年4回、中2、中3は3,400円×年5回、高1は4,200円×年3回、高2は4,200円×年2回・4,600円×年1回となります。
※高1・高2は、学校で同一の模擬試験を受験される場合、試験日の3週間前までに所定の手続きをして いただくことにより、ご返金となります。
受講料
兄弟割引が適用されます。(金額順に、2人目が半額、3人目からは無料)
月によって「通常月」と「講習月」に分かれており、それぞれ授業料が異なります。
・高3は年9回、中3は年10回、その他の学年は年11回に分けてご納入いただきます。
・小6の1~3月は中学準備講座となり、全てのお子さんが3科目となります。
・高校部は75分授業が1単位となるため、英語や数学など週に150分ある講座は2単位となります。
小学3・4年生
[4月~翌3月まで]
6,600円(※4,900円)/月
※4~7、9~3月の合計11回納めていただきます。
※8月は別途夏期講習費用が必要となります
※7,12,3月は講習月となり()内の金額となります。
小学5・6年生
[4月~翌3月まで]
1科目 7,000円(※ 5,200円)/月
2科目 11,000円(※ 8,200円)/月
3科目 15,400円(※11,500円)/月
※4~7、9~3月の合計11回納めていただきます。
※8月は別途夏期講習費用が必要となります
※7,12,3月は講習月となり()内の金額となります。
※小6の1~3月は中学準備講座となり、すべてのお子さんが3科目となります。
中学1年生
[4月~翌3月まで]
5科目 28,900円(※21,700円)/月
3科目 23,700円(※17,700円)/月
※4~7、9~3月の合計11回納めていただきます。
※8月は別途夏期講習費用が必要となります
※7,12,3月は講習月となり()内の金額となります。
中学2年生
[4月~翌3月まで]
5科目 28,900円(※21,700円)/月
※4~7、9~3月の合計11回納めていただきます。
※8月は別途夏期講習費用が必要となります
※7,12,3月は講習月となり()内の金額となります。
中学3年生
[4月~翌2月まで]
4月~ 28,900円(※7月 21,700円)/月
9月~ 33,300円(※12月・2月 25,000円)/月
※4~7、9~2月の合計10回納めていただきます。
※8月は別途夏期講習費用が必要となります
※中3は2学期(9月)以降、授業時間の増加に伴い、授業料も変動します。
※7,12,2月は講習月となり()内の金額となります。
中3特別クラス
[4月~翌2月まで]
4月~ 35,500円(※7月 26,600円)/月
9月~ 36,800円(※12月 27,600円)/月
1月~ 33,300円(※2月 25,000円)/月
※4~7、9~2月の合計10回納めていただきます。
※8月は別途夏期講習費用が必要となります。
※中3は2学期(9月)以降、授業時間の増加に伴い、授業料も変動します。
※7,12,2月は講習月となり()内の金額となります。
高校1・2年生
[4月~翌3月まで]
週1単位 14,500円(※10,800円)/月
週2単位 23,300円(※17,400円)/月
週3単位 31,900円(※23,900円)/月
週4単位 38,200円(※28,700円)/月
週5単位 44,400円(※33,300円)/月
※4~7、9~3月の合計11回納めていただきます。
※8月は別途夏期講習費用が必要となります。
※7,12,3月は講習月となり()内の金額となります。
※各教科の単位数は、英語:2単位、数学:2単位、、国語は現代文:1単位、古文:1単位となります。
高校3年生
一般受験クラス
[4月~翌1月まで]
44,400円(※33,300円)/月
※4~7、9~1月の合計9回納めていただきます。
※8月は別途夏期講習費用が必要となります。
※7,12月は講習月となり()内の金額となります。
※高3の授業は何単位とっても費用は変わりません。
※高3の1月は、入試直前特訓となります。
講習費用
兄弟割引が適用されます。(金額順に、2人目が半額、3人目からは無料)
各講習は年間カリキュラムに含まれているため、内部生は必修となります。何らかの事情で講習に参加できない場合は、各校舎までご相談下さい。
春期講習
小3・4年 | 講習はありません | |
---|---|---|
小5・6年 | 1科目 2科目 3科目 |
5,400円 10,300円 14,600円 |
中学1年 | 無料 | |
中学2・3年 | 21,300円 | |
高校部 | 1講座 2講座 3講座~ |
13,500円 22,500円 28,500円 |
※納入期限は2/27になります。
※中1は3教科となります。
夏期講習
小3・4年 | 9,200円 | |
---|---|---|
小5・6年 | 1科目 2科目 3科目 |
13,700円 24,900円 33,700円 |
中学1年 | 5科目 3科目 |
58,100円 51,000円 |
中学2年 | 68,900円 | |
中学3年 | 81,500円 | |
中3年特別 | 110,900円 | |
高校1・2年 | 1講座 2講座 3講座~ |
33,900円 55,200円 77,000円 |
高校3年 | 112,600円 |
※納入期限は7/27になります。
※高3は受講数による授業料の変動はありません。
冬期講習
小3・4年 | 講習はありません | |
---|---|---|
小5・6年 | 1科目 2科目 3科目 |
7,800円 13,100円 16,000円 |
中学1年 | 3科目 | 26,300円 |
中学2年 | 35,900円 | |
中学3年 | 49,700円 | |
中3年特別 | 71,500円 | |
高校1・2年 | 1講座 2講座 3講座~ |
19,400円 33,400円 47,700円 |
高校3年 | 68,100円 |
※納入期限は11/27になります。
※中1は3教科となります。