どーなってるの?
講師の頭の中blog
堀金流
素直に勝る天才なし
こんにちは、堀金です。夏期講習が、始まりました。今年もアツい夏にしていきたいと思います。私にとっての...
選り好む気持ちもわかるけど
色んな経験をして、大人になっていってほしい。愛娘に限らず、生徒と接しているときも、そう思って接してい...
「悲鳴をあげる身体」(鷲田清一著)の文章題を解いて
こんにちは、堀金です。今回のタイトル。高3現代文のテキストに出てくる文章で、毎年、僕が楽しみにしてい...
NEXT STAGE
PCの不具合で、しばらく更新ができておりませんでした。 ご無沙汰しております、堀金です。 これまで闇...
資格があるかどうか、気にしなくてもいいかも
画像は先日そうめいKIDSのパーティでも飾りました、私の妻のお母様お手製のクリスマスリースです。めっ...
Aが良いことは、A以外がダメなことではない
締切を二日ほど過ぎてしまいました…誠に申し訳ございません。11/22 いい夫婦の日ですね。と、そこに...
そういう選択肢がそもそもない
一つ前の森末先生のブログでも紹介しましたが去る10/22(土)は、そうめいKIDSのハロウィンパーテ...
Roots
どうもこんにちは、堀金です。私は月曜にお休みをいただいているのですが九月最終の(日)(月)を利用して...
ねーねー見て見て!
みなさんどうもこんにちは。娘がコロナ陽性となった先月末…自宅療養があけた堀金です。諸先生方、本当にご...
折に触れて、もの思う
あっ…-------!!!!!っという間に(「---」の部分で気を失いかけていることを表現)、夏期講...