ブログblog
スモーゥ!!
2019/09/28

そうめいKIDS、いよいよ来週からグランドオープンです!
「スモーゥって?」
カタカナでは表現しきれないのですが、あえて近いものとして書いてみました。
“SMALL”の発音です。
スモー“ル”ではありません。
みなさん、“ル“って言ってみて下さい。
「ル」って言った瞬間、舌が上の裏歯茎から離れちゃいましたね。
あー、残念。“L”のサウンドではなくなってしまいました。
“L”のサウンドは、ざっくり言うと、舌が上の歯茎裏についたままです。
“SMALL”を発音してみて下さい。
言い切った後、舌を歯茎裏にくっつけたままにすると、正しい音に近づきます。
離してしまうと、正しい音から遠ざかります。
そうめいKIDSのプレオープンでは、ネイティブの先生の音をまねて、「スモーゥ」と楽しそうに発音する子どもたちの声で教室がいっぱいになりました。
ふだん、高校生も教えているのですが、
英語の成長の一番の妨げとなるのは、英語に対して持つイメージだと思います。
「英語って難しい」「英語ができない」「英語に自信がない」
こうしたイメージをもつ高校生は少なくないと思います。
そのイメージのルーツは、中学生の頃や小学生といったもっと幼い時に身に付いてしまったものかもしれません。
そうめいKIDSへは、英語の「お勉強」ではなく、英語を楽しみに来てください。
「英語って楽しい!」と、本場ネイティブのサウンドにこだわった環境の中で、英語を楽しむことで、英語に対するプラスのイメージを育てて、英語で自信をつけてほしく思います。
そして、当然のことですが、我々は母体は学習塾ですから、同時に、学校の成績や受験の成果へとつなげて、そこからも子供の自信を育てていきたいと考えております。
英語を勉強するのではなく、英語で成長する・自信をつける…
そうめいKIDS、いよいよ来週10/2からグランドオープンです!