ブログblog
新たな挑戦〜2(全3回)〜
2019/09/16

Yeah Man!
さて、「そうめいKIDS」についてです。
まず報告!
本日(9月16日)第一回プレオープンが開催されました。
対象は3歳〜6歳の未就学児たち。
10月からは2つのカテゴリーに分かれますが、今回は同時開催です。
事前申し込み6名、飛び込み参加5名、合計11人での開催となり大盛況となりました!
最初はカオスになってしまうのか?と心配しましたが、
いやいやみんなきちんと聞くところは聞いてくれるお利口さんばかりでビックリです!
とにかく楽しんで英語に触れて欲しいという大目的が達成できました!Excellent!
プレオープンはまだありますのでドシドシご参加ください。
3〜6歳の未就学児は9月23日(月)、30日(月) 時間は15:00〜16:00です。
小1〜小4は9月18日(水)、25日(水) 時間は16:15〜17:15です。
このプレオープンを機に正式に入塾をしていただいた方には特典もつきますのでお見逃しなく!
聡明舎が「そうめいKIDS」子供英語教室を開催することにした経緯は前回のブログにも書きました。
端的に言えば、
とにかくこの国の英語教育が変わろうとしている!
今まで「読む」だけに力を注いでいたのが4技能「読む・書く・話す・聴く」に変わろうとしている!
ということです。
さて、今回そんな「そうめいKIDS」の立ち上げにあたり、
強力な個性を持ったネイティブ講師に仲間に入ってもらいました。
今回のブログはそんな二人のネイティブ講師のご紹介!
Cindy
生まれも育ちもサンフランシスコ。
George Washington High School卒業後来日、現在慶応義塾大学在学中。
完璧な英語と日本語のネイティブスピーカー。
CPR(心肺蘇生法)、First Aid(応急措置)の資格を持つ。
彼女の天性の明るさがクラス全体を華やかで楽しいものにします。
Yuka
中学、高校にかけてスイス、シンガポールと世界を渡る。
シンガポールのUnited World College of South East Asia East Campus卒業後、
今度は日本に渡り、現在慶應義塾大学在学中。
英語のネイティブであると同時に日本語も流暢に話すパーフェクトバイリンガル。
子供達と楽しみ触れ合いながら将来に役立つ英語を身につけてほしいと願っています。
どうですか、ワクワクする二人じゃないですか〜〜?森末ワクワクがとまりませ〜ん!
私見を言わせていただければ、この映像は二人ともかなり緊張気味。
実際はもっともっとキュートで明るく元気いっぱいの魅力たっぷりな講師です!
発音・アクセント共に完璧なことはもちろん、
人生のほとんどの期間を向こうで過ごしてきているだけに文化的感覚もバイリンガル!
こんな講師に早い年齢から触れ合っておくことはプラスでしかありません!
4技能(読む・書く・話す・聴く)の発達は日本語を覚えることと同様、
まずは「聴く」からです。
そして年齢的には早ければ早いに越したことはありません!
この機会に「そうめいKIDS」で楽しく英語に触れてみてください!!