どーなってるの?
講師の頭の中blog
きっとよくなる。
2021/01/03

新年あけましておめでとうございます!
今年の初詣は、こんな時期なので、密を避けて早朝を選んで鶴岡八幡宮へ。
参道の脇にある出店は、まだ開いていませんでしたが、
心なしか背筋が伸びる早朝の冷たい空気のなか、参道をゆっくり進みました。
途中、大石段のふもとにいる狛犬がマスクをしていることに驚きながら、
自分のペースで大石段を一段一段踏みしめ、本宮へ。
これまでで一番静かな参拝となりました。
帰り際、引いたおみくじはなんと「大吉!」
初詣で引いたおみくじが大吉だったことはなかったので、驚きましたが、今年の一年を後押しされた気がしてちょっと嬉しかったです。
今年はいい一年となりそうです。
昨年は初めてだらけの一年でしたね。
お正月は、一年の始まりの時期。
日本中、いや世界中の多くの人々が、
今年をいい年にしたいと願う時期。
おそらく一年で、一番世界中が同時に希望と志で溢れる時期です。
世界が一番「明るく・前向き」なエネルギーであふれるこの時期。
もしかしたらそんな見えない前向きな流れに乗っかって一年で一番願いを叶えやすい時期かもしれませんね。
よくしたい。
そう思えるからこそ、変えることができる未来があります。
あなたと私の一年が、思い返したくなるなる一年になるように、
一緒に動いて行きましょう。
聡明舎とは、生徒、先生関係なく、あなたの希望と志を全力で応援する場所です。
今年一年の答え合わせは、今年の大晦日ですね。
今年もよろしくお願いします!