ブログblog
聡明舎を支える人たち
2019/11/24
聡明舎HPの講師の紹介のページには9人の先生が載っています。
このメンバーで聡明舎が成り立っているのです・・・
なんていうのはありえないことで、
実際にはもっと多くの先生が聡明舎を支えているんですよ!
それが「時間講師」の先生です。
その名のごとく、授業の時間での勤務をメインとしている先生方。
と言っても授業時間以外でも大いに助けてもらっていて、
ありがたい限りです。
聡明舎の時間講師の先生は、手前味噌ですが、とにかくレベルが高い。
授業の準備も入念です。(←ここは本当に頭が上がりません。)
オリジナルプリントなんか作ってしまう先生もいれば、
そのプリントに「漫画家か!」って思わず言ってしまうような絵を書いてしまう先生もいる。
生徒にバンバン高得点を取らせちゃう先生もいれば、
はたまた、聡話(授業前の5分ほどのアツくなる話)の準備のために、
事前に一度録音して振り返りながら聞くというunbelivableな先生も。
授業以外の仕事もどんどんこなし「社員か!」と思ってしまうような先生もいるのです!
そんな先生に支えられている生徒、
そして聡明舎はなんと幸せなことか。
そう思わずにはいられません。
「聡明舎の講師として教壇に立つ」ということは決して楽なことではありません。
研修を何度もして、「この先生なら大丈夫」と認められないと授業は持たせてもらえません。
(僕もそうでした。大変でした・・・)
でもその分、授業を任せてもらえるときは嬉しいですし、
生徒の成長を目の当たりにできる。
「◯◯先生に教わりたい」と生徒から、
ましてや保護者の方から言ってもらえるときの嬉しさは格別です。
そして「生徒の成長を支えたい、だから自分も成長したい」
と日々仕事に取り組んで得られた「経験」は最高の財産になります。
経験とともにいろんな場所で武器となる「能力」も手に入っています。
聡明舎では随時、時間講師の先生を募集しています。
一緒に生徒の成長、そしてこれからどんどん進化していく聡明舎の成長を支えませんか?
大変だけど、ワクワクするのは間違いなし。
お待ちしています〜
山﨑